record
Monday, March 10, 2014
kuri kozara
栗 小皿
φ110×18
漆仕上げ
ここんとこ、小振りなうつわをつくったり。
色んなバリエーションで。
小さなリム皿。
お茶請けなんかいかがでしょ。
Labels:
utsuwa
,
work
blackwalnut mamezara
ブラックウォールナット 豆皿
φ100×22
漆仕上げ
杯をモチーフに。
上面は艶消しの黒漆。
下面は摺漆。
『和』すぎないところをめざして。
Labels:
utsuwa
,
work
Wednesday, March 05, 2014
tochi flatplate
栃 フラットプレート
φ215×35
オイル仕上げ
浅めなボウルかと思わせて…あげ底。
内は平ら。
節とか、樹皮のワンポイントとか、
木のおもしろいところはそのままに。
Labels:
utsuwa
,
work
Wednesday, February 05, 2014
blackwalnut roundplate
ブラックウォールナット ラウンドプレート
φ285×35
オイル仕上げ
大勢で囲めるうつわが欲しいな
と思ったのでつくってみた。
なだらかなラインと
シャープなエッジ。
Labels:
utsuwa
,
work
Tuesday, January 28, 2014
kuri lampshade
栗 ランプシェード
φ255×35
蜜蝋仕上げ
どことなく懐かしい。
どことなくシンプル。
それって定番の条件かな。
Labels:
lamp
,
work
Thursday, January 23, 2014
kuri curry plate
栗 カリープレート
φ240×45
漆仕上げ
…聞いてみた
「このうつわで何食べる?」
…こたえは
「カレーとか」
そう!それ!
男子が盛りっと豪快に!
そんなイメージ。
Labels:
utsuwa
,
work
Tuesday, January 21, 2014
blackwalnut socket cover
ブラックウォールナット ソケットカバー
φ53×100
蜜蝋仕上げ
なんとなく、いつのまにか、年末年始が過ぎ去って…
かなり遅くなりましたが、改めまして本年もよろしくお願い申し上げます。
2013年最後の作品と2014年最初の作品
サイズは一緒。
素材を変えて。
それぞれ異なる佇まい。
Labels:
lamp
,
work
Newer Posts
Older Posts
Home