record
Friday, July 25, 2014
blackwalnut mini bowl
ブラックウォールナット ミニボウル
φ93×25
オイル仕上げ
ブラックウォールナットなのに色が薄い…
だけど、樹皮は結構濃い色だった
カタチづくっていると
チョットだけ色の濃いところが残って
ぐるぐる渦巻き模様
Labels:
utsuwa
,
work
Wednesday, July 23, 2014
kaede lampshade
楓 ランプシェード
φ 185×25
蜜蝋仕上げ
ちょっとだけど
楓の表情が
キラリと絹のような光沢を見せる。
割れも入ってたりするけど
これも木の普通の姿だと思う。
Labels:
lamp
,
work
Tuesday, July 22, 2014
tochi oozara
栃 大皿
φ310×20
オイル仕上げ
うつわをキャンバスの様につかってほしい。
でしゃばることの無いようにシンプル。
だけど存在感はグッと。
Labels:
utsuwa
,
work
Sunday, July 20, 2014
I revel in the afterglow of the night lounge yoin
『ナイトラウンジ夜韻』
昨日、無事終了致しました。
不安定な空模様の中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
余韻店主、ならびに出店者の皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
今回の展示は初めての試みで、楽しみと不安が入り交じってましたが、
終わってみれば・・・「楽しかったー!」
素敵な空間で
素敵なお食事を
素敵な方々と楽しむ
その『空間』づくりをお手伝いできたことに感謝です!
そして、いろんな感想やご意見ありがとうございました。
新たな出会いもたくさんあって、
これからのものづくりに活かしていきます。
ありがとうございました。
Labels:
info
,
think
Friday, June 20, 2014
Night Lounge Yoin
展示会のお知らせです。
ナイトラウンジ夜韻
2014年7月19日(土)
16時頃~ほどよい夜まで
ヘアラウンジ余韻
(千葉県野田市)にて
作品展示[木工(照明、うつわ)]
record
食べもの&飲みもの
お米農家やまざき
ぽぽぽべーぐる
Hamilton R
中摩慶子
余韻店主
etc.
『夜の余韻にひたる』と銘打ったイベント。
素敵な空間
素敵な食べもの
素敵な飲みもの
と共に作品をお楽しみください。
そして、集った方々が各々語り合えたら…
素敵だな、と。
是非、お立ち寄りください。
Labels:
info
Wednesday, June 11, 2014
nara lampshade
楢 ランプシェード
φ120×65
蜜蝋仕上げ
木は美味しいらしい。
食べた跡がいくつも。
そこからこぼれるほんのりあかり。
虫さん、ありがとう。
Labels:
lamp
,
work
Sunday, June 01, 2014
tochi lampshade
栃 ランプシェード
φ215×25
無塗装(木地)
栃の白い木肌をそのまま。
なめらかすべすべ。
もち肌?
とち肌?
Labels:
lamp
,
work
Newer Posts
Older Posts
Home