Monday, March 30, 2015

ichigogari ~ inubosaki marinepark









制作の気分転換。

大粒のいちごをたらふく食し、
レトロな水族館でしばし脱力。

ほどよくリフレッシュ!

『すみだ川ものコト市』
こんどの日曜日です。
まだお花見できるかな~?


Friday, March 20, 2015

sumidagawa monokotoichi


イベント参加のお知らせです。

すみだ川ものコト市

開催日時
2015年4月5日(日)10:00~16:00
※雨天の場合は中止とします。
開催情報はホームページ、メーリングリスト、Twitterにてお知らせいたします
会場
牛嶋神社/東京都墨田区向島1丁目4-5
隅田公園



ものづくりの町、すみだでの開催。
スカイツリーもすぐ近く。
この時期は『墨堤さくらまつり』も開催中とのことで、
もの・コト・音・食、それと花・・・楽しみです!
そして素敵な出会い・交流・・・楽しみです!
是非、お立ち寄りください。

Friday, March 13, 2015

sakura lampshade








桜 ランプシェード
φ145×65
蜜蝋仕上げ

ボーダーが良く似合う。
縁のひねりはそのまんま。

Saturday, March 07, 2015

blackwalnut lampshade









ブラックウォールナット ランプシェード
φ215×48
蜜蝋仕上げ

場末のジャズバー
そんなイメージ

Monday, February 23, 2015

tochi lampshade










栃 ランプシェード
φ265×50
蜜蝋仕上げ

激しさと繊細さが良い塩梅で
ココにしか無い表情を見せてくれる。

Wednesday, February 18, 2015

kuri lampshade









栗 ランプシェード
φ270×50
蜜蝋仕上げ

材のときは
やけてたり汚れてたりだったけど
カタチにすると
白くてきれいな木肌
さざ波のような杢まで出てきて
やっぱり木はオモシロい

Thursday, February 12, 2015

kurumi bowl






胡桃 ボウル
φ90×55
漆仕上げ

食卓に、もう一品…
そんなときにいかがです?