record
Thursday, April 07, 2016
maple lampshade + cage
メープル ランプシェード
φ210×23
蜜蝋仕上げ
メープルの木肌はさらりと白い
たとえるなら『白シャツ』
ただ白いだけじゃない。
こだわりのディテール、素材感、着心地…
どれもこれも満たせるモノを。
Labels:
lamp
,
work
Tuesday, April 05, 2016
oak lampshade
オーク ランプシェード
φ200×38
蜜蝋仕上げ
定番のカタチ
だけど、木目の中から浮かぶのは
オーク特有のウネウネしましま
それは、定番ではない
Labels:
lamp
,
work
Sunday, April 03, 2016
sen bowl
栓 ボウル
φ150×50
漆仕上げ
この赤は『弁柄(ベンガラ)』の赤
弁柄は土から採れる酸化鉄、天然素材、最古の顔料・・・
どことなく深く、しっとりとした赤
Labels:
utsuwa
,
work
Friday, April 01, 2016
elm lampshade + cage
エルム ランプシェード
φ275×45
蜜蝋仕上げ
4月ですね。
もうすぐ、『
ARTS&CRAFT 静岡手創り市
』。
開催の日まで、少しずつですが、
展示予定の作品をご紹介しようかと。
どうぞ、おつきあいください。
Labels:
lamp
,
work
Wednesday, March 16, 2016
waiting...
仕上げを待つランプシェード
それぞれにしっくりくるコーディネートを
Labels:
work
Tuesday, March 01, 2016
ARTS & CRAFT SHIZUOKA 2016
まだまだ寒かったり、
何となく日差しが暖かかったり、
じゅんぐりじゅんぐり…
春はすぐそこ、
イベント出展のお知らせです。
ARTS&CRAFT 静岡手創り市
開催日
2016年4月9日(土)・10日(日) 9:00~16:00
雨天決行
※原則雨天決行となりますが、大雨が予想される場合には中止とします。
会場
靜岡縣護國神社(しずおかけんごこくじんじゃ)
〒420-0821 静岡市葵区柚木366番地
静岡県静岡市にある「靜岡縣護國神社」にて
年2回開催される野外のARTS&CRAFT市(展覧会)。
今回初めて出展させていただきます。
静岡の地での発表・吸収、
あらたないろいろと、
素敵な出会い・交流、楽しみです!
是非、お立ち寄りください。
Labels:
info
Thursday, February 04, 2016
nara lampshade
楢 ランプシェード
φ160×55
蜜蝋仕上げ
木工では『板矧ぎ(いたはぎ)』の工程がつきもの。
幅の狭い板をつなぎ合わせて幅の広い板をつくるため。
この楢材、三つの板を矧いだみたい?
Labels:
lamp
,
work
Newer Posts
Older Posts
Home