Friday, September 09, 2016

ARTS & CRAFT SHIZUOKA 2016 autumn

残暑、厳しいですね。
まあでも、日も短くなってきて、
夜は過ごしやすくなったり、
ちょっとずつ、秋の気配が感じられる今日この頃、
イベント出展のお知らせです。


ARTS&CRAFT 静岡手創り市


開催日
2016年10月8日(土)・9日(日) 9:00~16:00     
雨天決行
※原則雨天決行となりますが、大雨が予想される場合には中止とします。
会場
靜岡縣護國神社(しずおかけんごこくじんじゃ)
〒420-0821 静岡市葵区柚木366番地



静岡県静岡市にある「靜岡縣護國神社」にて
年2回開催される野外のARTS&CRAFT市(展覧会)。
春に続いて出展させていただきます。
秋の雰囲気を楽しみつつ、
あらたないろんなこと、もの、出会い、
できれば再会も。
楽しみです!
是非、お立ち寄りください。

Wednesday, August 17, 2016

fukiware no taki & LOCKHEART CASTLE









『Village』が終わって早1ヶ月。
制作に勤しむにはちと暑すぎる日も多々…

となると、必要なのはリフレッシュ!
群馬県沼田方面へ小旅行。
水辺で涼しみ、西洋古城で異国情緒を楽しむ。
最後は石コロをよみがえらせるアートに感銘。

Monday, July 18, 2016

Thanks! Village


『Village 三島楽寿園』
無事終了致しました。
ご来場いただいた皆様、関係者の皆様、出展者の皆様、ありがとうございました。

初日、搬入時なかなかの雨が降り出しどうなることかと思いましたが、
開園する頃には雨も上がり、曇り空ではありましたがそれもちょうど良く、
暑すぎることなく、時折吹く風が心地良い二日間でした。

三島の街並みもいろんなバランスが絶妙で、そんなところが素敵で、
ちょうど『Village』開催時に『ふじのくに野外芸術フェスタ』が開催されていたりと、
街全体が一体となってなんとも良い空気。

recordとしては今回も新たな試みをいくつか。
展示方式、作品、まだまだ途上ですが少しずつ何かが見えつつある気がします。

日々思うことをカタチにし、改善し、モノづくり進んで行きます!
ありがとうございました。

Friday, July 15, 2016

ichirinzashi

端材でつくった一輪挿し
材・サイズ・カタチ いろいろ

積込も終わったし
余裕を持って
そろそろ出発しようかな


楽寿園でお会いしましょう

Thursday, July 14, 2016

kaede lampshade + cage










楓 ランプシェード
φ225×45
蜜蝋仕上げ

そろそろお馴染みになりつつあるガード付シェード。
ガードを外してもお使いいただけます。
モチロン全体的なバランスを考えつつカタチづくったりしてますが、
外したら外したで、しっくりいけますよ。
その時の気分でどうぞ。


準備も大詰め!

Monday, July 11, 2016

sakura lampshade










桜 ランプシェード
φ270×60
蜜蝋仕上げ

「こうしよう」と思ってその通りになると…うん!イイね!
思ってもなかったのに結果良かったりすると…おぉ!イイね!
このランプシェード、そのどっちもだったりする。


いよいよ今週末!
水の街、三島で開催です!

Saturday, July 09, 2016

blackwalnut standlamp + glass dome






ブラックウォールナット スタンドランプ
φ153×53
(ガラスドーム 高さ200)
蜜蝋仕上げ

割れの入った木のベースに
デッドストックのソケット
ずっと前からカタチが変わらないコンセントプラグ
それとガラスドーム

こんな感じの組み合わせで
心地よいあかりつくりました